神奈川県相模原市のサッカー教室 ヴェルディサッカースクール相模原

東京ヴェルディ公認支部 ヴェルディサッカースクール相模原 トップチーム紹介新着情報入会案内OB活動リンクスポンサー


チーム紹介
チームニュース
チーム内告知、セレクションなど最新情報をチェック!
スタッフブログ
試合結果、遠征日記など、日々の活動をご報告しています。
フェイスブック
スタッフのつぶやきや今日の練習など、身近な出来事をアップしています。
チームニュース
大会活動等所属選手へのお知らせ、スクールの日程等のお知らせやセレクション情報、海外遠征の日程など。随時更新。
  • 2022/12/16
    /■ヴェルディ相模原アドバイザー祖母井氏とW杯との繋がり!



    【W杯】仏・ジルーとモロッコ・レグラギ監督はかつてグルノーブル所属 当時GM祖母井氏に聞く

    https://www.nikkansports.com/m/soccer/qatar2022/news/202212120000696_m.html?mode=all


    ★ヴェルディSS相模原アドバイザーの祖母井秀隆氏が
    日刊スポーツに掲載されましたのでご紹介させていただきます。


    祖母井秀隆氏が東京ヴェルディ・相模原支部の
    アドバイザーに就任!

    園児からユースまで育成のプロスペシャリストとして
    これからサッカーを始める園児・お子さんたちの指導から
    あらゆる相談も受けながらまなさんの可能性を見出してくれます。



    ■ 以下、「会員随時募集中!」

    @ ジュニアスクール(園児含む)は
    (火)〜(金)17:30〜19:00【募集人数:各学年5名】

    A 2023向けジュニアユースは
    (火)(水)(金)練習で試合は土日祝【募集人数:各学年3名】

    B ユースは(火)(水)(金)練習で試合は土日祝            
    【募集人数:各学年3名】

    ※お気軽のお問合せください。090-3205-7354 E:v-sagami@cream.plala.or.jp
    ページのトップへ
  • 2022/12/16
    /元日本代表監督イビチャ・オシム氏を日本に招聘した祖母井秀隆氏がアドバイザーに就任いたしました!


    祖母井秀隆氏が東京ヴェルディ・相模原支部の
    アドバイザーに就任いたしました!
    園児からユースまで育成のスペシャリストとして
    これからサッカーを始める園児・お子さんの指導や相談を
    受けながらみなさんに関わるお子さんの可能性を見出してくれます。

    @ ジュニアスクールは(火)〜(金)17:30〜19:00
    A ジュニアユースは(火)(水)(金)練習で試合は土日祝
    B ユースは(火)(水)(金)練習で試合は土日祝




    ページのトップへ
  • 2022/11/24
    /2023年度向け及び新規会員募集のお知らせ!!

    【募集対象】

    ■E・K 現小学6年生は中学1年生と一緒に活動……2023年度「ジュニアユースチームで3年間サッカーを楽しみたい選手」 育成年代のため今年度からセレクションは行いません。
    〔募集定員〕E・K=各16名   
          B・D・F・G・J=空きがあります。

    サッカーを楽しみながら!…上手くなりたい!…いつの間にかプロ選手に成りたいと思っていた!
    当クラブは「レベルに関わらず、楽しみながら個を伸ばすこと!」を得意にしています。
    その結果として多くのプロ選手輩出に繋がっています。

    【体験練習参加希望可能日】
    ■3回まで参加可能ですが質問がありましたらお気軽にお問合せください。

    (月) 大野台校スクールのみ
    @16:30〜17:45【園児〜小学3年】大野台校スクール 〔定員あと5名〕
    A17:30〜19:00【小学4年〜6年】大野台校スクール 〔定員あと5名〕

    (火) 北公園校スクールのみ
    B17:30〜19:30【園児〜小学6年】相模原北公園校スクール

    (水) 北公園校スクールのみ
    C10:00〜11:00【Over−50ウオーキングサッカー】アルファリンク人工芝G
    D17:30〜19:00【園児〜小学6年】相模原北公園校スクール
    E18:30〜20:30【小学5年〜6年】相模原北公園校スクール 〔定員先着16名〕
    F19:00〜21:00【Over−40】……相模原北公園校スクール(内容:参加者によるゲーム)

    (木) 大野台校&北公園校スクール
    G17:30〜19:00【園児〜小学6年】相模原北公園校スクール
    H16:30〜17:45【園児〜小学3年】大野台校スクール 〔定員あと5名〕
    I17:30〜19:00【小学4年〜6年】大野台校スクール 〔定員あと5名〕

    (金) 北公園校スクールのみ
    J17:30〜19:00【園児〜小学6年】相模原北公園校スクール
    K18:30〜20:30【小学5年〜6年】相模原北公園校スクール 〔定員先着16名〕

    【活動場所】
    ※大野台校および北公園校の会員は行き来自由でご参加できます。ただしその際は「QRコード」メールにて事前にお知らせください。

    ■大野台校グラウンド=すべての活動は「フィフティークラブフィールド相模原 人工芝G〕にて活動しています。http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/sagamihara/yoyaku.html

    ■相模原北公園校グラウンド
    ※アクセスはこちらのページをご覧ください。
    https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003071.html

    【お申込方法】
    下記必要事項を記入してE:v-sagami@cream.palala.or.jpへ送付ください。こちらより返答させていただきます。
    @ 氏名(フリガナ)
    A 住所(〒   -    )
    B TEL              携帯               
    C 生年月日   (西暦:    年)令和  年  月  日(   歳)
    D ポジション
    E 現所属チーム
    F 代表者・監督名
    G 体験参加希望日……【体験練習参加希望可能日】をご参照ください。

    【持ち物】
    サッカーのできる服装・すねあて(必須)・固定式スパイク(トレーニングシューズ可)・ボール・飲み物・グローブ(GKのみ)。
    健康チェックシート書類
    4日前からのチェック記録リストをご提出してください。

    【体験参加費用】
    500円/1回(当日お支払ください)
    ※ヴェルディ相模原スクール生は無料となります。

    【その他注意事項】
    ・コロナウイルス感染拡大予防の観点から保護者の会場への立ち入りはご遠慮いただきます。
    受付は選手自身が行ってください。
    ・お車で送迎の場合、グランド周辺道路での乗降及び駐停車は無料駐車場をご使用ください。

    ■お問合わせ
    2023年度「ジュニアユースチームで3年間サッカーを楽しみたい選手」
    &新規会員募集受付窓口宛て

    TEL:070-1464-1999 090-3205-7354
    v-sagami@cream.palala.or.jp
    iit8322iitisao@icloud.com
    ページのトップへ
  • 2022/10/24
    /スクール風景


    一週間のスクール練習風景になります。ヴェルディースクールは個人能力を伸ばすことに特化し
    実践で使えるテクニック向上を目的としたスクールになります。
    水曜15:40−16:40 ボールコントロール向上を目的とした教室になります。

    11月一週目
    https://youtu.be/FJtCa2EOTFc

    11月二周目
    https://youtu.be/-2QTrRJWep8

    11月三周目
    https://youtu.be/dw1KfUTD5sE

    QRコードお問合せ先
    http://verdy-sagami.sakura.ne.jp/topics/pict/957-1.jpg

    (新規お問合せ先)
    ・お電話でのお問い合わせ=070−1464−1999へ
    ・LINE上記QRコード
    LINEを使えない方は ryu01266210@outlook.jp へお問合せください。

    (ご注意)
    @ 現在、ヴェルデイSS相模原「ホームページ」掲載のTEL/FAXは閉鎖いたしました。
    A E:verdy.s.s@bz01.plala.or.jpはご利用になれません。

    何卒、よろしくお願い申し上げます。
    ページのトップへ
  • 2022/10/28
    /第6回 Town Club cup 2022関東予選 代表決定戦組合せのお知らせ!


    主催   関東サッカー協会
    主管   関東クラブユースサッカー連盟
    第6回 Town Club cup 2022関東予選 代表決定戦組合せのお知らせ!


    11/12から開始されます。
    詳細日程が決定しましたら掲載いたします。

    保護者はじめ関係者の方々の応援をお願いします。

    ページのトップへ
  • 2022/10/04
    /OB情報

    淑徳大学(千葉県大学1部リーグ)に進学したヴェルディ相模原OB藤瀬泰生がゴールを決め、勝利に貢献しました。
    残念ながらこの試合で出場機会はありませんでしたが、同じくヴェルディ相模原OBの松井明斗もベンチ入りしております。
    今後の更なる活躍に期待を致します。

    https://youtu.be/xIDdJpRjvKI
    ページのトップへ
  • 2022/09/27
    /活動の御確認とお知らせ!!

    会員各位

    いつもみなさまには多大なるご支援とご理解をいただきありがとうございます。

    ★先週、9/21(水)深夜に急病にて入院しておりました龍一コーチが退院いたしましたが
    静養のため今週いっぱいお休み予定です。

    ★本日からの北公園グランドでのキンダー・ジュニアスクール・ジュニアユース・ユースの活動は
    通常どうりに活動します。

    【ご注意】
     ただし明日(水)大島幼稚園キンダー14:00〜15:00およびジュニアスクール16:00〜17:00の活動は延期振替とさせていただきます。振替日については担当コーチからご連絡させていただき決定する次第ですので、よろしくお願いします。

    ■9/30(金)予定されていました好評の「仁田テクニカル講座」は中止となりました。
     次回は10/7(金)に実施いたします。






    ページのトップへ
  • 2022/09/24
    / ■本日のU15相模原市サッカーリーグ中止延期のお知らせ!

    U15全選手へ

    いつも大変ご苦労様です。
    ありがとうございます。

    ■本日のU15相模原市サッカーリーグ公式戦VSコラソン戦は天候不順注意報が出ているため中止延期とSFA相模原市サッカー協会から連絡が来ましたのでお知らせします。
    従って本日はOFFですが次週コンディション調整トレーニングをお願いいたします。

    よろしくお願いいたします

    ページのトップへ
  • 2022/09/23
    /交流戦が中止となりました!

    ■以下のジュニア交流戦の予定は龍一コーチが昨深夜入院したため中止延期となりました。
    ご了承お願いいたします。
     
    ★9/24(土) TRMvsAUREA…中止延期
    ★9/30(金)TRMvs福生……中止延期
    ページのトップへ
  • 2022/08/02
    /「集まれ中学・高校生!!」

    「憧れの中学・高校サッカー部へ入団したら真剣に自由にプレーできずつまらなかった!…環境を変え自由に考えながらボールを蹴りたい…貴重な今の時間を大切にもっとサッカーを楽しみたい!…ストレスを抱えながらボールを蹴りたくない…海外でプレーしたい!!」

    勝つことも大事だが。
    「サッカーが大好きで仲間を思い、ミスを怖がらず自主的に自由に積極的にプレーをしなければ上手くなれない。そして良い仲間を作れる良い人間環境が重要です!」
    現在20歳の選手がドイツブンデスリーガーで活躍中、3年目を迎えている!

    ヴェルディSS相模原の実績は、サッカーを楽しみながら選手の個を伸ばすことを得意としています。
    セレクションは行いませんのでお気軽に練習参加へ来てください。
    現中学・高校生は下記へお気軽にお問合せください。
    改めてこちらから返信いたします。


    〈お申込先〉
    以下、@〜Eを明記してメール
    E:v-sagami@cream.plala.or.jp
    へ御連絡ください。
    詳細は折返しこちらより御連絡いたします。

    @ 氏名 連絡先  
    A 生年月日(西暦)
    B 保護者名 連絡先
    C 〒住所  
    D ポジション  
    E 現所属チーム 

    〈会場〉
    相模原市北総合公園グランド
    「相模原市緑区下九沢2368-1」

    〈注意事項〉
    新型コロナウイルス感染症対策として、保護者等の観戦は一切お断りしております。
    また、練習中以外は必ずマスクの着用をお願い致します。

    ページのトップへ


前ページ    次ページ


- Topics Board edited by ataka planning Co.,Ltd. -

ページのトップへ